World University Basketball Series(世界大学バスケットボール選手権)
組織委員会 ご担当者さま
3日間にわたる大会当日の関係者(大会運営スタッフ、学生等)の食事のため
ほっかほっか亭とオフィシャルサプライヤー契約を締結したため
WUBSとは、アジアの大学バスケットボール界がより高みを目指すために、2022年に新設された単独大学チームによる国際バスケットボール選手権です。情熱や大志を抱き、世界を代表する才能ある若者が輝ける場を創ることを目的としています。
今年は8月9日から11日までの3日間、国立代々木競技場 第二体育館において、6か国 計8チームが熱戦を繰り広げました。
大学生を中心とした大会運営スタッフをはじめ、関係者用のお弁当を3日間で約1,000食を準備する必要があったため、安心・安全に大量注文ができることが前提としてありました。
また、個人的な話にはなりますが、私自身が中学生・高校生時代を関西で過ごしたため、「昔から馴染みがあり、おいしいほっかほっか亭のお弁当なら信頼してお願いできる」と思ったのも理由の一つです。
予算の範囲内ですべてのスタッフにお弁当が行き渡るよう、ほっかほっか亭の外販チーム 営業担当者様にメニューを相談しました。その結果、3日間のお昼ごはんと夕ごはんの計6食分、それぞれの気分や好みに合わせてお弁当を選べるように、2種類ずつ注文しました。
毎食メニューを替えたおかげで、飽きがくることもなく、忙しい大会中の楽しみのひとつになっていたと思います。中でも「デミバーグ弁当」がスタッフの中でとても好評でした!
スタッフの半数以上が関東在住の学生であったため、「ほっかほっか亭を初めて知った」「ほっかほっか亭のお弁当を食べるのが初めて」という者も正直いましたが、「白ごはんがおいしい!」「あたたかいお弁当が食べられるのがうれしい」という声が多かったです。
お弁当が届くとすぐに食事を摂るスタッフも多く、唐揚などの人気メニューがすぐになくなる日もありました。
また、お昼ごはんは11時、夕ごはんは16時と、大会のスケジュールに合わせてお弁当を届けてくれたので、スタッフが稼働し、忙しくなる前に食事を摂ることができ、とてもありがたかったです。
唐揚弁当にはゆずしょうゆが付いてきますが、マヨしょうゆやオリジナルソースもおいしいので、好みに合わせて調味料を選べるように、一定数まとめてもらえるなど、団体注文ならではの特典のようなものがあると学生はより一層ワクワクするのではないかと思いました。
また、WUBSはスポーツイベントのため、体づくりや健康を意識しているスタッフも多く、もう少し野菜やタンパク質が摂れる「アスリート弁当」のような、イベントの特色に合わせたお弁当が注文できるとうれしいです。
特に改善していただきたい部分はありません!今回は1,000食という大量注文でしたが、メニューから配達時間までご相談でき、こちらの都合に合わせて柔軟に対応いただいたので、安心してお任せすることができました。